わかめや昆布などの海藻を食べると抜け毛に良いと言われていますが、海藻だけを食べれば抜け毛予防になるわけではありません!バランスの良い食事が抜け毛対策になるのです。

では、どのような栄養素が抜け毛対策に必要なのでしょうか?

今回は抜け毛対のために摂りたい栄養素について解説していきたいと思います。

抜け毛対策に必要な栄養素

抜け毛対策に必要な栄養素は、「タンパク質・亜鉛・鉄分」等ですが、具体的に以下のようなものを摂取すると良いでしょう。

タンパク質

髪は18個のアミノ酸で構成されるケラチンというタンパク質でできています。

タンパク質が不足すると髪をうまく作ることができず髪の毛が細く痩せ細り抜けやすくなってしまいます。

ダイエット中の女性は摂取カロリーを気にし過ぎてタンパク質が多い肉や魚を控えがちになり、タンパク質不足になっている女性が多くなっています。

髪の毛のことを本当に思うなら良質なタンパク質を十分に摂ることが重要になってきます。

豆腐や納豆などの大豆製品は低カロリーで高タンパク質なのでおすすめです。

また、白身魚もカロリーが低めです。

脂身を避ける、肉よりも魚を選ぶ、蒸したり煮るなど油を使わない調理をすることで摂取カロリーを抑えながら効率よくタンパク質を摂取することができます。

タンパク質不足にならないようにするには、毎日の食事でタンパク質を積極的に摂取することです。

タンパク質を摂取することで、抜け毛予防になるだけではなく、ハリツヤのあるしっかりとした髪の毛になりますので見た目も見違えるようにキレイになります。

タンパク質はアミノ酸バランスが食品によって違うので、バランスよく吸収するためにも毎回違う食品から摂取するようにしてください。

亜鉛

亜鉛は体内の多くの酵素の働きに関係しているミネラルです。

髪を作るためにも必要な栄養素で、亜鉛は食事からの摂取だけでは不足しやすいので、意識して摂らないと不足する可能性があります。

また、亜鉛不足の原因は、

  • アルコールの摂取が多い
  • 喫煙習慣がある
  • 加工食品をよく食べる
  • ベジタリアンのようなダイエット

にもあるので、注意が必要になります。

上記に心当たりがある方は、亜鉛が不足しやすい傾向になりますので十分ご注意ください。

どれだけ亜鉛を積極的に摂りいれている人でも、アルコールや喫煙による害の代謝のために亜鉛が消費されてしまい不足してしまいます。

また、加工食品には「リン」が多く含まれており、このリンが亜鉛の吸収を阻害してしまいます。

ベジタリアンの人で肉や魚を食べないひとは、植物性食品には亜鉛が少なくダイエットをしていると全体的な食事量が減って亜鉛が不足します。

ですから、亜鉛が不足しないためにも「牡蠣・レバー・カシューナッツ・ごま」等の亜鉛が多く含まれている食品を積極的に摂りいれるようにしてください。

鉄分

女性は毎月の生理で鉄分を失っていて鉄分不足の方が多くいます。

鉄分は赤血球のヘモグロビンを作るために必要な栄養素で、髪に栄養を運んでくれる血液が不足すると「髪の毛がパサつく」「抜け毛が増える」といった症状が現れます。

鉄分が多い食品は、「レバー・かつお・干しエビ・ひじき・ほうれん草」などです。

肉類や魚に含まれるヘム鉄と植物性食品に含まれる非ヘム鉄があり、吸収率がよいのはヘム鉄の方です。

非ヘム鉄はわずか2%ほどしか鉄分が吸収されません。

しかし、吸収率が悪い非ヘム鉄もビタミンCやクエン酸と一緒に摂ると吸収率が高まります。

女性には女性専門の薄毛治療があります>>




おすすめの記事