
全身脱毛を考える際に気になるのが、完了までの期間です。
ワキだけなどと言った場所を指定した部分脱毛とは違い、全身ともなるとどれほどの期間脱毛サロンに通わなければいけないのか?
また、どれぐらいの感覚で脱欧サロンに通うことになるのでしょうか?
エステサロンのフラッシュ脱毛では、毛周期に合わせて施術を行うことになるのである程度の期間を開けて脱毛の施術を受ける必要があります。
そのことを最初に知っておくことでも、脱毛サロン選びを失敗することを防ぐことができます。
これからエステサロンで全身脱毛をはじめると言う方は、是非参考にしてみてください。
脱毛サロンに通う間隔について
脱毛サロンに通い脱毛を行う際には、毛周期に合わせ通う必要があります。
その上で月額定額制プランのような脱毛サロンの場合、月に1回か2回程度通う必要があり、その際に全身脱毛を行う脱毛サロンや上半身、下半身と言った感じで分けて施術を行う場合があります。
反対に回数プランなどの場合は、2~3ヶ月間隔で脱毛に通うことが多くなっています。
何回目の施術で脱毛の効果を実感することができるのか?
脱毛の場合は個人差はあるのですが、1つの箇所に12~18回ほどの施術を行うと自己処理などほとんど必要がない程度になると言われています。
ですから、月額定額制プランの場合は1~2年ほど通うことで脱毛の効果を実感することができます。
2ヶ月に1回や3ヶ月に1回程度通う場合は、2年、3年と通うことで効果を実感することができるようになっています。
このようなことから、ほとんどの人は1年半から3年程度脱毛サロンに通い全身脱毛を受ける必要があります。
脱毛が完了する期間を考慮して脱毛サロンを選ぶことが重要
全身脱毛を受ける場合は、ほとんどの方が長期的に脱毛サロンへ通うことが必要になってきます。
そのことから考えると、やはり自分が通いやすい場所にある脱毛サロンを選ぶことがベストになってくるのです。
駅の近くや通勤、通学途中にある場所などの脱毛サロンを選ぶことで、仕事や学校の帰りでも脱毛サロンに通いやすい環境で全身脱毛を続けて行くことが可能になります。
ですから、何回で全身脱毛が完了するのかということも重要になってくるのですが、通いやすいサロンを選ぶことも重要になってくると言うことを忘れないでください。
しかし、それでは本当の脱毛の効果を実感することができずに、また通いなおさないといけないことになってしまいます。
そのようなことにならない為にも自分が通いやすい脱毛サロンを選び、カウンセリングの際に大まかな脱毛完了までにかかる期間を確認しておくことをおすすめします。
そうすることで期限を設けて脱毛サロンに通うことができ、最後まで通い続けることができるようになります。
全身脱毛をはじめてからしっかりと満足いく状態になるには、はじめに段取りをしっかり組んで脱毛サロンに通うようにすることがポイントとなってきます。