最近若い女性の方に急増中の薄毛問題。あなたは大丈夫ですか?最近抜け毛が急に増えてきた方や、分け目が目立って地肌が見えている方は「若年性脱毛症」の疑いがあります。

女性の薄毛にもいろいろとありますが、最も一般的な薄毛が「びまん性脱毛症」です。びまん性脱毛症とは、髪の毛の全体のボリュームが減って、地肌が目立ってしまう脱毛症です。

びまん性脱毛症は女性全体の約40%の方が悩まされて経験があり、今では10人に1人がびまん性脱毛症に苦しんでいると言われています。びまん性脱毛症は自分の力で完治する事は難しく、専門の医師による治療が必須になってきます。

もし、少しでも抜け毛が気になるようでしたら、まずはカウンセリングなどを受けるようにしましょう。

女性の薄毛と男性の薄毛の違い

女性の薄毛と男性の薄毛は似て非なるものです。例えば男性の薄毛の特徴を挙げますと、男性の場合は頭頂部が極端に薄くなったり、額の生え際部分が極端に後退するM字型ハゲが殆どですが、女性の場合は特定部分が薄くなるのではなく、全体的にボリュームダウンします。その為、治療法もそれぞれ異なるので、正しい治療を行わないと、薄毛は改善されないでしょう。

男性の場合はAGA(男性型脱毛症)と言われていて、女性の場合はFAGA(女性男性型脱毛症)と言われています。AGAの特徴は男性ホルモンであるDHTが大量に発生して髪の毛の成長を妨げて、抜け毛を増やして毛周期を一気に狂わせてしまい、髪の毛が生えてこなくなると言う特徴があります。自分の髪の毛を触ってみてください。

コシやハリはありますか?もしあなたの髪の毛にコシやハリが無く痩せ細っているなら、FAGAの疑いがあるので注意が必要です。FAGAは一度髪の毛が抜け始めると、留まる事を知らないので、一刻も早く専門の治療を受ける必要があります。

また、若い女性の方でも稀に男性のAGAのような症状が現れる場合もあります。女性でも頭頂部が極端に薄くなったり、額部の生え際部分が極端に薄くなったりする方も中にはいます。女性なのになぜその様になるのかは、ホルモンの分泌量が大きく関係しているからです。

いずれにしてもAGAもFAGAも育毛剤や育毛シャンプー、サプリメントなどで治る事は非常に難しいので薄毛の専門医に相談する事をおすすめします。

女性男性型脱毛症の主な原因

女性男性型脱毛症の主な原因は以下の通りです。ただし、あくまでも代表的な例で、他にも原因は考えられるので、自分の原因は以下ではないと判断せずに、専門医に相談するようにしてください。

女性ホルモンの分泌量の低下

女性の薄毛には女性ホルモンであるエストロゲンが大きく関係しています。このエストロゲンの分泌量が低下すると、若い女性でも髪の毛の成長は止まり薄毛になってしまいます。

また、新しい髪の毛も生えてこなくなります。このエストロゲンは老化により減少する事は仕方がないのですが、最近の若い女性の場合は老化とは関係ありません。

最近の若い女性がなぜエストロゲンが不足してしまうのかと言いますと、生活習慣やストレスからくるホルモンバランスの乱れなのです。

このエストロゲンは30代から徐々に分泌量が低下して、40代に入るとさらに減少していきます。ですから、若い女性がエストロゲンの分泌を促進する為にも日々の生活習慣が重要になってくるので、十分注意するようにしましょう。

女性ホルモンであるエストロゲンの分泌量が低下すると男性ホルモンが優位に立つのでDHTが大量に発生する可能性があります。

加齢

加齢によ薄毛は仕方がありません。老化と共に女性ホルモンの分泌量が低下するので、髪の毛自体の構造が変化して、繊維化してしまいます。

また女性ホルモンの分泌量が低下する事によって、髪の毛の成長は著しく低下してしまいます。女性ホルモンは30歳を過ぎた頃から徐々に分泌量が低下し、40代を過ぎた頃からさらに減少しはじめます。

女性ホルモンの分泌量が低下すると、男性ホルモンが優位に立ってくるので、自然と抜け毛が増え、薄毛になってしまうのです。

遺伝

遺伝による薄毛は明確では無いのですが、男性の場合は遺伝による影響が大きい事が分かっています。

しかし、これはあくまでも薄毛になりやすい体質が遺伝するだけで、薄毛が遺伝するのではないのです。

ですが、男性が遺伝による抜け毛や薄毛の影響があるという事は、少なからず女性にも影響はあると思っておいた方が良いでしょう。

先述したように、薄毛になりやすい体質が遺伝するだけなので、毎日の生活習慣を規則正しくしていれば、それほど大きな影響を及ぼさないと言えるでしょう。

女性の薄毛治療




おすすめの記事